独自開発の「ビューティープラセンタエキス」、プロテオグリカン、サイタイエキスをすべて100%原液のまま配合。
さらにヒアルロン酸や琥珀酸まで配合され、美容成分たっぷりの『ヴィーナスプラセンタ原液』は、愛用者も多く、高い評価を受けている注目の美容液ですね♪
では、この『ヴィーナスプラセンタ原液』、どのタイミングで使うのがベストなのか?
手に入れたはいいけど、迷うこともあるかと思います。
今回はその使い方について、ご案内していきます。
とても簡単なので、ぜひチェックしてみてくださいね!
基本の使い方
『ヴィーナスプラセンタ原液』を取り入れたスキンケアは、簡単3ステップ。
使い方3ステップ
- 洗顔
- ヴィーナスプラセンタ原液
- お使いの化粧水・乳液・クリームetc...
ポイントは、洗顔後・化粧水前&朝・夜の使用。
洗顔後すぐの肌に塗ることで本品自体の浸透を良くし、さらにそのあとに普段のケア美容液の浸透力を高めます。
次に使うアイテムの浸透まで高めてしまうという、引き立て上手な美容液なのですね♪
おすすめの使い方!口コミをチェック♪
公式サイトなどでは基本の使い方が紹介されており、通常はそれに従って使用していくのがおすすめ。
ただ、ここでは特におすすめの季節や目的について、「こんな時には特に役立った!」などの口コミを参考にまとめていきます!
口コミ
まずは口コミを確認していきましょう。
皆さんご自身の調子に合わせて、取り入れ方を工夫しているようですね!
おすすめの使い方は?
これらの口コミを大体まとめると、
- 季節の変わり目
- 冬場
- 夜用ケア
- エイジングケア
といった取り入れ方がみられます。
たしかに、お肌に潤いを与えてくれる成分を豊富に配合しているヴィーナスプラセンタ原液は、乾燥シーズンにはぜひ使いたいところ…。
季節の変わり目は、温度や天気の変化が激しく、お肌の調子も保ちにくいですよね。
そして冬場は言うまでもなく乾燥する…。
ただ、乾燥肌の方は基本年中、乾燥ケアはしていたいという方もいるかもしれませんね!
一方、エイジングケアのために取り入れている方も多数いらっしゃいます!
「老い」は季節関係なくやってくる…。
エイジングケアは常時行っておきたいところですね(汗
また、あまり肌悩みを深刻には感じていない方などでも、+αぐらいの感覚で朝か夜のみ使用するのはありかも。
”予防”的なアプローチでの、乾燥・年齢肌対策になりそうです!
まとめ
『ヴィーナスプラセンタ原液』は、継続的に朝夜と使用するのが、効果の最大化には理想的。
ですが、肌の調子には人それぞれの波があり、肌質によっても異なると思います。
『ヴィーナスプラセンタ原液』は、続けることでしっかりと効果を感じることができ、さらにはよりお得にもなります(お得な定期コースあり)!
あなたも、ご自身の肌に合ったアプローチで、『ヴィーナスプラセンタ原液』の効果を最大限実感してみてくださいね!